About Movie
「動画で福山を元気に・笑顔に」
今人の心を最も動かすのはチラシでもホームページでもなく、動画です。
株式会社プレスシードは全国でも屈指の動画クリエイター集団【mellow soda.】と提携し、福山市の企業の販促・採用を動画でトータルサポートいたします。
あなたの伝えたい思い・紹介したい商品・知って欲しい会社の姿をあなたの想像を超えた形でターゲットに届けます。
mellowsoda. inc. とは
東京蔵前を拠点にMusic&Movieをコンセプトに活動する動画クリエイター集団。 モーショングラフィックを得意としており、活躍の場を全国各地に広げている。動画のみならず、オリジナルの楽曲も自社で制作し、クライアントにとってオンリーワンな動画を提供し続けている。 “童心を忘れない”の信念の元、制作された動画は、ハイクオリティな仕上がりの中に遊び心が垣間見え、観る人の心をつかんで離さない。 また構成メンバー全員がバンドマンとしても活動しており、映像と音楽の親和性に重きを置く作品を日々創造している。
制作実績はこちら
mellow soda.使用ソフト
心に響く動画はあらゆる企業課題を解決します。
自社の商品を知ってもらう手段がない…
チラシを打ってみても中々反響が薄い…
YouTube広告を自社でもやってみたい…
優秀な人材が欲しいのに人が採用できない…
採用出来てもミスマッチが多く離職が多い…
自社の風土を正しく伝える手段が欲しい…
自社の取り組みを多くの方に知って欲しい…
SNSでの情報発信をより濃密にしたい…
福山エリアでブランディングを行いたい…
自社の取り組みを多くの方に知って欲しい…
SNSでの情報発信をより濃密にしたい…
福山エリアでブランディングを行いたい…
自社の取り組みを多くの方に知って欲しい…
SNSでの情報発信をより濃密にしたい…
福山エリアでブランディングを行いたい…
まずは動画のクオリティをご覧ください
Strength
-私たちの強み-
service
01
edit
-編集技術-
・私たちはただ動画を作るのではなく、企業の目的に応じた最適な動画を作り上げます。
・私たちは高い編集技術を用いてあらゆる企業との差別化を図ることのできる動画を作り上げます。
service
02
music
-楽曲制作-
・私たちは企業の打ち出したいイメージに合わせてオーダーメイドで楽曲を提供します。
・私たちは楽曲と動画で競合他社に圧倒的に差をつけられる、世界に一つだけの動画を制作します。
(※プラン内容によります。)
service
03
support
-提案力-
・私たちは全国屈指のクリエイター集団mellowsodaと連携し、企業課題を解決する動画を制作します。
・打ち合わせ段階からクリエイターが参画することで、クライアントの希望通りの動画を制作します。
・私たちは動画を作ることを目的とせず、その後の運用・反響まで責任を持ってサポートいたします。
・HPへの組み込み・Youtube・SNS広告の運用・チラシなどの販促との連動を実現します。
・私たちは遠隔ではなく対面で直接お話をお聞かせいただき、クライアントの信頼を獲得します。
service
03
support
-提案力-
・私たちは全国屈指のクリエイター集団mellowsodaと連携し、企業課題を解決する動画を制作します。
・打ち合わせ段階からクリエイターが参画することで、クライアントの希望通りの動画を制作します。
・私たちは動画を作ることを目的とせず、その後の運用・反響まで責任を持ってサポートいたします。
・HPへの組み込み・Youtube・SNS広告の運用・チラシなどの販促との連動を実現します。
・私たちは遠隔ではなく対面で直接お話をお聞かせいただき、クライアントの信頼を獲得します。
Message
~伝えたいこと~
“Beyond making it possible!”
動画は一度作ってしまえば後は企業の広報戦略部隊として永久に働き続けます。
企業の財産であり、不眠不休の営業マンであり、ブランドを高める存在が動画です。
プレスシードは最高の動画で福山市の企業の課題を解決します。
Creators
~クリエイター紹介~
CEO/Director
Ryuichi Sato
2012年より映像制作を開始し、2017年にフリーランスのクリエイターとして独立。年間100案件を超える制作実績をひっさげ、2018年に株式会社mellowsoda.を創業。またミュージシャンとして、johannというバンドのバンマス/コンポーザーとしても活動を続けており、日々、映像と音楽の親和性を追求し、新たな表現を追い求めている。
Director
Munetaka Shiozawa
東洋大学卒業後、メーカーの営業として勤務したのち、株式会社mellowsoda.に合流。10年にも及ぶ音楽活動に裏打ちされたクリエイティブなセンスを動画制作に落とし込み、他業種で培った経験から、ロジカルなサービスや実写演出を得意としている。
Producer
Oh Nakashima
幼少時代より、父親が座長を務める近代劇団に所属するなど、エンターテイメントの世界に関わりながら、過ごす。映画専門学校への進学のため上京し、バンド活動や映像制作などを行いながら、同時に数々の業種を経験。2017年に起業した後、2019年に株式会社mellowsoda.に合流。数々の社会経験からフィードバックした提案力に定評がある。
Producer
Oh Nakashima
幼少時代より、父親が座長を務める近代劇団に所属するなど、エンターテイメントの世界に関わりながら、過ごす。映画専門学校への進学のため上京し、バンド活動や映像制作などを行いながら、同時に数々の業種を経験。2017年に起業した後、2019年に株式会社mellowsoda.に合流。数々の社会経験からフィードバックした提案力に定評がある。
提案プラン一覧
テロップ挿入プラン
実写映像に、グラフィックによる+αを足したリーズナブルな動画プラン。
クライアント様より実写動画素材をご提供いただき、弊社にてグラフィック演出を施します。
ヒアリングシートを基に反響の出やすい構成に則って動画企画を立案します。
BGMは複数選択肢から最適な物を選定いたします。
価格:20万円(税別)
テロップ挿入プラン
フルモーション動画プラン
過去反響の良かったフルモーション及びコラージュに基づいた演出案の中から クライアント様に適した形をご提案するプラン。
写真素材やロゴ素材などをご提供いただき、弊社にてディレクションするプランとなります。
BGMは複数選択肢から最適な物を選定いたします。
価格:30万円(税別)
フルモーション動画プラン実例
制作事例2
実写×モーション動画
高い反響事例を踏まえ、弊社で設定している実写×モーションフォーマットに基づいた演出案の中からクライアント様に適した形をご提案するプラン。
写真素材やロゴ素材などをご提供いただき、弊社にてディレクションするプランとなります。
BGMは複数選択肢から最適な物を選定いたします。
価格:35万円(税別)
実写×モーション動画実例
ハイエンドオプショナルプラン
(企画構成演出に制限を求めないプラン)
【オススメ】
完全オリジナルにてお客様の要望に合わせた形の提案をしながら構築する弊社の通常フローによる制作です。
演出方法に制限を設けず、クライアント様のご要望に準じた形にて提案をさせていただき 御見積を提出させていただきながら進めていくプランとなります。
価格:50万円~(税別)
ハイエンドオプショナルプラン実例
制作事例2
制作事例3
Company
会社名
株式会社プレスシード
代表者
宮長昌子
住所
〒720-0031
広島県福山市三吉町4-2-45
電話
084-999-0037
メール
web@press-seed.net
プレスシード webソリューション とは?
ホームページ制作から広告運用・反響改善まで、企業の業績アップの為のITサポートを徹底的に行うために生まれた少数精鋭のマーケティング組織。
ホームページ制作・広告運用実績は福山市内だけで100社を超え、あらゆる業種・業態の反響、地元企業からの信頼を獲得している。
プレスシードwebソリューションのコンサルタント紹介
masahiro emoto
プレスシードWeb事業部を立ち上げたネット戦略の第一人者。中国地方というエリアに特化し、様々な業種・業態の集客・ブランディングをサポートし、業績の向上に貢献。ドメインはHPの作成と運用であり、SEO領域に長けたWebコンサルタント。
katsunari miyanaga
大手経営コンサルティング会社で4年間実績を積み多くの企業の業績アップを達成。特に実店舗への集客を得意としており、年商8000万円の店舗を2年で年商1.5億にした実績を持つ。ドメインはWeb広告の運用でYoutubeを活用した動画マーケティングを得意とする。
katsunari miyanaga
大手経営コンサルティング会社で4年間実績を積み多くの企業の業績アップを達成。特に実店舗への集客を得意としており、年商8000万円の店舗を2年で年商1.5億にした実績を持つ。ドメインはWeb広告の運用でYoutubeを活用した動画マーケティングを得意とする。
Contact us
-お問い合わせ-
お問い合わせは下記のフォームからお願い致します。
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
Message
お名前
お電話番号
メールアドレス
ご希望の連絡方法
メール
電話
企業名
お問い合わせ内容
送信する
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。